【Waves】V-Compを挿すだけで音にパンチが出る理由
どうも。ソロ(@night_line_solo)です。 ドラムを構成しているパートには、Kick、スネア、ハイハット、タム、シンバル、クラッシュなどがあります。その中で他の楽器の音と被りやすく、EQ調整しても抜けにくいパ…
どうも。ソロ(@night_line_solo)です。 ドラムを構成しているパートには、Kick、スネア、ハイハット、タム、シンバル、クラッシュなどがあります。その中で他の楽器の音と被りやすく、EQ調整しても抜けにくいパ…
どうも。ソロ(@night_line_solo)です。 新曲が完成しました。タイトルが 「人間の証明」 です。 前曲「帰ってきた正義」からそこそこ間を空けての…
どうも ソロ(@night_line_solo)です。 今回はDTMブログで掲載するアイキャッチ画像や文中の画像をより綺麗に、より美しく撮影する方法をご紹介します。 楽器や機材の写真をブログで紹介しようとして楽器店や他の…
どうも ソロ(@night_line_solo)です。 今回はDTMでボーカルや楽器を録音する際に必須となる マイク の違いについてお話ししたいと思います。 マイクには大きく分け…